学校からのお知らせ

学芸会

10月27日(日)に学芸会を開催しました。

「心を一つにして、お客さんを感動させよう」をスローガンに掲げ、学習発表の準備や劇・器楽の練習を重ねてきた子どもたちは、この日、もてる力を遺憾なく発揮することができました。
多くの皆様に努力と成長をご覧いただき、大きな拍手を受けた子どもたちはまた一つ自信をつけたようです。

自宅での練習や衣装の準備にご協力いただきました保護者の皆様、ご観覧いただきました地域の皆様、誠にありがとうございました。

 

1.はじめのことば(1・2年生)

 

2.スマホを使っただけなのに…(5・6年生/学習発表)

 

3.学校長挨拶

 

4.Peach Boy(全校/英語劇)

 

5.地域の自然守り隊・パフ(3・4年生/学習発表)

 

6.四人の勇者の冒険(1・2年生/学習発表)

 

7.地球儀(全校/器楽)

 

8.おわりのことば(5・6年生)

学芸会総練習

10月23日(水)に学芸会の総練習を行いました。

今年度のスローガンは「心を一つにして、お客さんを感動させよう」。
どんな声で、どんな動きや表情でステージに立てばよいか、自分たちで工夫したり先生の指導を受けたりしながら、学習発表や劇・器楽の練習をしています。

本番まで残り数日、今日まで積み重ねてきたものをさらによくしていこう!と仕上げの時期に入りました。

学芸会は10月27日(日)の午前9時からです。
当日、ぜひ学校においでいただき、創意工夫を凝らしたステージをお楽しみください。

【令和6年度 上渚滑小学校学芸会】

日 時:令和6年10月27日(日) 午前9時開始

場 所:上渚滑小学校体育館

その他:スリッパ・上靴を各自お持ちください。暖かい服装でお越しください。

 

海保カレー(給食)

10月11日(金)の給食は「海保カレー」でした。

この海保カレーは、紋別の海上保安部で作って食べられているカレーのレシピをもとに、給食センターが子どもにも食べやすい味にアレンジしてくれたものです。

給食の時間には2人の海上保安官においでいただき、海上保安庁の仕事や海保カレーについて教えていただきました。

紋別産のホタテが入ったおいしいカレーをたっぷり食べて、午後からの勉強も頑張れそうです。

熊の学習

9月27日(金)の3校時に、MOMBETSU hajimeru(モンベツ ハジメル)代表の田元正人さんをお招きし、熊の学習を行いました。

子どもたちは「音を鳴らして自分の存在を知らせる」「ごみを捨てない、もしあれば片づける」など、ヒグマに出会わないようにするための行動や、万が一出会ってしまったときの対応方法を学びました。

上渚滑は周辺にヒグマが暮らす地域で、今年は学校近辺にも現れ、お迎え下校を行った日もありました。
今後も子どもたちの安全を第一に考え、教育活動を進めてまいります。

収穫祭

9月25日(水)に収穫祭を行いました。

学校の畑で育ててきたかぼちゃはポタージュとサラダに、玉ねぎは細かく刻んでメンチカツやかぼちゃのポタージュの中へ。
それから、いちごはジャムにしてヨーグルトにかけ、「畑の先生」や招待した家族と一緒に味わいました。

「畑の先生」の皆様には、植え付けから草取り、収穫までご指導いただきました。
また、ヨーグルトのほか調理に使用した乳製品は、オホーツクはまなす農業協同組合青年部様からご提供いただきました。
ご協力いただき、誠にありがとうございました。

 

マラソン大会

9月13日(金)の2校時に、マラソン大会を行いました。

夏休み明けから「朝マラソン」や本番と同じコースを走る「試走」を重ね、力をつけてきた子どもたち。
自分で立てた目標の達成に向け、晴天の下で精一杯ゴールを目指しました。

目標を達成して充実感を味わった子も、苦しかったけれど沿道での応援を背に頑張れたという子もいました。
どの子も最後まで走り切った姿は立派でした。

あたたかいご声援をいただきました保護者・地域の皆様、安全指導にご協力いただきました上渚滑駐在所・交通指導員の皆様、誠にありがとうございました。

 

スポーツ教室

9月2日(月)の4校時に、紋別市内で合宿を行っている早稲田大学競走部のみなさんにおいでいただき、スポーツ教室を行いました。

 箱根駅伝にも出場する強豪校の選手から、効果的なストレッチの方法や足を速く動かすことより腕を大きく振ることが大事なことなど、速く走るコツを教えていただきました。

「大学生はめっちゃ速かった!」と興奮気味の子どもたちは、来週末のマラソン大会に向けて士気を高めています。

夏休み発表会

8月30日(金)の3校時に、夏休み発表会を行いました。

子どもたちは、夏休み中に取り組んだ作品制作や自由研究について全校児童や保護者の前で発表。
モニターも活用しながら、制作・研究の経緯や工夫したところなどをわかりやすく伝えることができました。

「聞き手」としても真剣に取り組み、質問や感想を発表する場面では、お互いの作品や研究のよいところを認め合う姿も見られました。

本日は多くの保護者の皆様にご来校いただきました。
お忙しいところ、子どもたちの発表を見守っていただき、ありがとうございました。

2学期始業式

8月23日(金)に始業式を行いました。
学校には、久しぶりに子どもたちの明るい声が響いています。

子どもたちは、校長の「自分のよさをのばし、苦手を乗り越える方法を探して、少しでも力を伸ばすよう努力を続けましょう」というお話を聞き、2学期のスタートを切りました。

先生方みんなで応援しますので、実りの大きな2学期にしましょうね。

防犯・薬物乱用防止教室

6月28日(金)の4校時に、北見方面紋別警察署の職員においでいただき、防犯・薬物乱用防止教室を行いました。

防犯教室では、不審者に出会ったときの合言葉「いかのおすし」を確認し、ロールプレイで「(ついて)いかない」「(車に)のらない」「おおごえを出す」「すぐ逃げる」「(大人に)しらせる」を実践。

薬物乱用防止教室では、薬物や飲酒、喫煙の恐ろしさを学び、断る勇気の大切さを感じていました。

教室の最後には手錠や警棒を持たせていただき、特別な体験をした子どもたちでした。

避難訓練(火災)

6月11日(火)の2校時に、火災の発生を想定した避難訓練を行いました。

教室で避難するときの注意点や心構えを確認したあと、避難指示に従って校舎外へ。
担任の誘導のもと、低い姿勢でハンカチを口にあて、全員が素早く避難することができました。

避難したあとは、消防署の方のお話を聞き、「火災が起きたら大きな声で『火事だー!』と周りに知らせること」や「火に近寄らないこと」など、火災発生時の行動について確認しました。

さらに、訓練用消火器(水消火器)を使用させていただき、子どもたちはほうきで掃くようにして火の根元に水を当てる体験をしました。

財政教室

6月4日(火)の3・4校時に、5・6年生が財政教室を受講しました。

財務省北海道財務局北見出張所の職員においでいただき、子どもたちは「公共施設」や「公共サービス」が自分たちの安全で豊かな生活を支えてくれていることや、そのために税金が使われていることを学びました。

その後、学年ごとに「住みたい理想の国の予算」を作成。
自分ならどんな国にしたいかテーマを決め、どこから財源を確保し、何に重点的に使うかを考えて発表しました。

運動会

6月1日(土)に上渚滑小学校・保育所合同運動会を開催しました。

雨天やグラウンドの状態による延期が続き、当初の予定から1週間遅れての開催となりましたが、この日は抜けるような青空。
子どもたちは、『勝っても負けても 楽しい思い出に残る運動会にしよう』をスローガンに掲げ、これまで練習を重ねてきました。

作戦を立てて挑んだ競技で勝利した喜びを仲間と分かち合う姿や、悔しさをにじませた表情、指先まで力を込めて表現した「上小ソーラン」など、どの競技、どの瞬間もそれぞれの成長に繋がったと思います。

運動会の運営にご協力いただきました保護者の皆様、ご観覧いただきました地域の皆様、大きなご声援をありがとうございました。

 

1.開会式・準備体操


2.徒競走


3.今日もげんき(保育所・遊戯)


4.イッツ・ショウ・タイム ~借り物借り人の二刀流~(運命走)


5.1位になっても いいですか? いいですよ(保育所・運命走)


6.上小ソーラン


7.紅白玉入れ


8.親子でポポポ ポーン ~運命の旅~(保育所・運命走)


9.ジブリでゴー!(運命走)


10.親子デカパンリレー


11.綱引き


12.大人の綱引き


13.紅白リレー


14.閉会式


運動会 本日 実施します

運動会は、本日6月1日(土)、実施します。

午前9時より上渚滑小学校グラウンドで開会します。

どうか、子どもたちの頑張りに、ご声援をお願いいたします。

 

運動会 明日に延期します

本日(5/27月)予定していた運動会ですが、雨天によりグラウンドの状態がよくないことと、午前中に雨の予報ががあるため、明日(5/28火)に延期いたします。

運動会 明日に延期します

本日(5/26日)予定していた運動会ですが、雨天によりグラウンドの状態がよくないため、明日(5/27月)に延期いたします。

運動会 明日に延期します

本日(5/25土)予定していた運動会ですが、雨天によりグラウンドの状態がよくないため、明日(5/26日)に延期いたします。

運動会総練習

5月23日(木)、週末の運動会に向けて総練習を行いました。

徒競走や運命走、伝統の「上小ソーラン」、花形の紅白リレーなど、グラウンドは本番さながらの熱気に包まれ、子どもたちは練習の成果をしっかりと発揮することができました。

細かい動きや作戦の確認など、本番までもうひと踏ん張り、頑張りどころです。
運動会当日は子どもたちの頑張りに、ぜひ、大きなご声援をお願いします。

【令和6年度 上渚滑小学校・保育所合同運動会】

日 時:令和6年5月25日(土) 午前9時開始 《雨天順延》

場 所:上渚滑小学校グラウンド

その他:花火はあげません。順延の場合のみ、学校ホームページでお伝えします。

栽培学習(植え付け)

5月14日(火)の1・2校時に、全校で実施している「栽培学習」の苗の植え付けを行いました。

地域の「畑の先生」に教わり、額に汗を浮かべながら植えたのは、かぼちゃにたまねぎ、いちご。
4月に全校児童で話し合い、秋の収穫祭で作るメニューをもとに決めたものです。

子どもたちは秋に収穫するまでの間、水やりや草取りなどの世話をしながら、植物の観察を続けていきます。
大きくたくさん、実るといいね!