学校からのお知らせ
宿泊学習に行ってきました。
9月8日(木)~9日(金)に5・6年生の児童4名と宿泊学習に行ってきました。紋別生涯学習センターLiLAで、キーホルダーの作成、飯ごう炊飯、ネイチャーハイク、ジュエルキャンドルの作成など、盛りだくさんの内容でした。ボルダリングにも挑戦し、はじめはできなかったのですが、一番上まで何回も登ることができました。夜にはキャンプファイアーでいろいろなゲームを楽しみました。2日目は流氷科学センターGIZAでプラネタリウムや現在開催している鉱物展を見学しました。天候にも恵まれ、内容の濃い宿泊学習となりました。お世話になったLiLAやGIZAのみなさん、ありがとうございました。
収穫をしました。
9月7日(水)に春から育ててきた栽培園の野菜を収穫しました。
今年は適度な雨と好天に恵まれ、どの野菜も大きくたくさん育ちました。
なかでもじゃがいも掘りは、掘っても掘っても次から次へといもが出てきて、最後は全員で取り残しがないか探し、まるで宝探しのように子どもたちは楽しんでいました。
9月21日(水)の収穫祭に向けて調理班を決定し、野菜の調理方法を調べたり、担当を決定するなどの準備を進めていきます。
渚滑川の先生に来ていただきました。
9月1日(木)3・4年生の総合の時間に「しょこつがわ連携研究会」の方をお招きして、渚滑川のひみつについて学習しました。
渚滑川に生息している生き物や、渚滑川がなぜ水が綺麗で生き物が豊かなのかについて、写真やクイズを通して教えてくださいました。
また、ペットボトルを使用した手作りのろ過装置を作り、泥水がきれいになる仕組みを勉強しました。
子どもたちは手作りろ過装置を通した泥水を見て、普段水道から飲んでいる水は透明でとても美味しいので、浄水場の方たちはものすごい努力や手間をかけて美味しい水を作っている事を実感していました。
泥水からきれいな水にする事がとても大変な事だと学び、「まずは水を汚さないようにする事が大事」との意見も出ていました。次の時間からは水を汚さないために何ができるのかを考えていきます。
しょこつがわ連携研究会の皆様、ありがとうございました。
夏を満喫しました。
8月25日(木)は1・2年生が生活の時間に「なつをかんじよう」という単元で水を使った授業を行いました。
大きな水鉄砲や水風船を使って「的当て」をしたり、水の中のクリップのついた魚を釣り上げる「釣り遊び」をしたり、色水を作っていろんな色を混ぜ合わせる「色水遊び」をしたりと、水を使ったたくさんの遊びを通して、夏を感じる事ができました。
また同じ日のクラブ活動の時間に3年生以上の子どもたちで水遊びを行いました。
晴天の気持ち良い気温の中、ずぶ濡れになって走り回ったり、水を使った遊びをしたり、残り短い夏を満喫した一日となりました。
夏休み発表会
8月24日(水)に夏休み発表会を行いました。
夏休み中に作成した作品や自由研究を全校児童や保護者の方の前で発表しました。
1・2年生は「堂々と大きな声ではっきりと伝える」
3・4年生は「大変だったところや上手にできたところをなるべく詳しく伝える」
5・6年生は「身ぶり手ぶりなどを加えながら分かりやすく説明する」
を目標として、発表の準備に取り組んでいました。
本番も自信を持って発表し、他の子どもたちの発表も最後まで集中して聞くことができていました。
6年生の発表は、構成や声の大きさなど、さすが高学年!といった内容でした。
質問や感想を話す場面でも全員が積極的に発言する事ができ、上級生が状況をみて下級生をフォローする場面も見られました。
ご来校いただいた保護者の方々からもお褒めの言葉や作品について質問をいただき、とても良い発表会となりました。お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。
8月の学校だよりを更新しました。
2学期が始まりました。
8月17日(水)から2学期が始まりました。
新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、7月16日から学校閉鎖となり、1学期の終業式が行えないまま夏休みとなりましたが、約1ヵ月振りとなる始業式には元気な子どもたちと会う事が出来ました。
19日(金)にはさっそく1年~3年生は夏休み中に大きく育った栽培園の草取りや観察、4年生~6年生は紋別市で実施された芸術鑑賞会へ参加し、普段聞く事の出来ないような弦楽器の生演奏を鑑賞してきました。
2学期は夏休み作品発表会、マラソン大会、収穫祭、学芸会、お祭り集会などたくさんの行事が予定されています。
学校では感染症予防対策を行いながら、教育活動を進めていきますので、2学期もご理解・ご協力をお願いいたします。
開校120周年記念「タイムカプセルオープンセレモニー」を実施しました。
コロナ過のため、令和2年度より延期となっていた「タイムカプセルオープンセレモニー」を8月14日(日)に行いました。感染状況を鑑み、当初の予定を変更し規模を縮小して行いましたが、当時の児童や先生が集まり、和やかに実施する事が出来ました。
2000年11月の開校100周年記念事業で作成したタイムカプセルを開封していただき、中から大切にしていたものや、大人になった自分への手紙、学芸会の様子を収めたビデオテープなどが出てくると、参加された方々は声を上げ、手紙を読んで当時の気持ちを思い出し、小学校だった頃の話に花が咲いていました。
当日来校できなかった方々のためにも、今後も引き続き学校でタイムカプセルを保管いたします。
2000年度当時に上渚滑小学校に在籍されていた方からのご希望があれば保管品をお渡しいたします。
詳細は上渚滑小学校までお問合せ下さい。
お盆のお忙しい中、遠方よりご参加いただきありがとうございました。
7月の学校だよりを更新しました。
7月の学校だよりを更新しました。
ぜひご覧ください。令和4年7月 上渚滑小だより.pdf
6月学校だよりを更新しました。
6月の学校だよりを更新したしました。
ぜひご覧ください。令和4年6月 上渚滑小だより.pdf